ドハマる
1日4、5時間はやってる
mtgにない、簡単に盤面をひっくり返せるのが楽しい(逆も楽しい)
みんなも一緒に、やろう!(宣伝)
なおmtgのゲームはデータが消し飛んだもよう(´・ω・`)
1日4、5時間はやってる
mtgにない、簡単に盤面をひっくり返せるのが楽しい(逆も楽しい)
みんなも一緒に、やろう!(宣伝)
なおmtgのゲームはデータが消し飛んだもよう(´・ω・`)
アブザンコンが使ってて楽しいし好きだけど事故がやばい
特に数が伸びない
土地27なのに3で止まるなんてザラ
メインから入って土地を安定させつつ圧力をかけていけた狩猟者は本当に偉大だったなと(占術ランドも)
今の環境に土地を安定させられて、フィニッシャーにもなれる優秀なカードないかなー
ニッサか...また暫く節約しなきゃいかんなー...
特に数が伸びない
土地27なのに3で止まるなんてザラ
メインから入って土地を安定させつつ圧力をかけていけた狩猟者は本当に偉大だったなと(占術ランドも)
今の環境に土地を安定させられて、フィニッシャーにもなれる優秀なカードないかなー
ニッサか...また暫く節約しなきゃいかんなー...
調整してもう一度アブザンコン
次のローテまでアブザンコンでいこうかな
結果は3-2
ハンガーバックはやっぱ強い
荒野の確保もいい仕事してた
序盤にKP高いの連打されるときつかったのでライフを取り返せるソリンかドロモカが欲しいなーと思った
今のワンショットを狙う感じのアタルカレッドは前の赤単より数段楽になってた
今までほんとに赤単苦手だったけどなんとかなりそうでよかった
とても楽しめるゲームデーだった
また行きたいな
次のローテまでアブザンコンでいこうかな
結果は3-2
ハンガーバックはやっぱ強い
荒野の確保もいい仕事してた
序盤にKP高いの連打されるときつかったのでライフを取り返せるソリンかドロモカが欲しいなーと思った
今のワンショットを狙う感じのアタルカレッドは前の赤単より数段楽になってた
今までほんとに赤単苦手だったけどなんとかなりそうでよかった
とても楽しめるゲームデーだった
また行きたいな
いつものアブザンコンで参加
事故がやけに多かったりうんこみたいなプレミで2-3(不戦勝1)
コラコマ、ジェイスをまともに使われたのはじめてだったけどクソ強かった
ハンガーバックもアブザンやし対処出来るやろーとたかくくってたら対処できずにあぼーん
マルドゥ対策が思いつかないなんかいいのないかな
ニクシリスは使っててホント楽しい
負けはしたけど楽しかった
事故がやけに多かったりうんこみたいなプレミで2-3(不戦勝1)
コラコマ、ジェイスをまともに使われたのはじめてだったけどクソ強かった
ハンガーバックもアブザンやし対処出来るやろーとたかくくってたら対処できずにあぼーん
マルドゥ対策が思いつかないなんかいいのないかな
ニクシリスは使っててホント楽しい
負けはしたけど楽しかった
欲しい
・ムラーサの緑守り
・灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
余裕があれば
・下生えの勇者
・不毛の地の絞殺者
不作
新スタンのデッキいくつつくっても重くてまともに回らないのばっかり(´・ω・`)
青系コントロール作れるカード資産ないしなぁ…(主にジェイス)
・ムラーサの緑守り
・灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
余裕があれば
・下生えの勇者
・不毛の地の絞殺者
不作
新スタンのデッキいくつつくっても重くてまともに回らないのばっかり(´・ω・`)
青系コントロール作れるカード資産ないしなぁ…(主にジェイス)
中隊やM15ニッサのようなすごく欲しいカードはないけど使ってみたいカードが多い感じ。
ヴリンの翼馬と白蘭の騎士、衰滅あたりが欲しい
コモンアンコにいいのが多いから新規にも勧めてみようかな
PWはニッサが最弱だと思います^^
ヴリンの翼馬と白蘭の騎士、衰滅あたりが欲しい
コモンアンコにいいのが多いから新規にも勧めてみようかな
PWはニッサが最弱だと思います^^
ためたお金を一気に使う
クリーチャを全然とらなかったためなんだかんだで全敗(´・ω・`)
取らなきゃ(反省)
引いたいいカード
・大爆発の魔道士
・ウギンの目
・求道者テゼテット
・差し戻し
・マナ漏出
・巨森の蔦
(価格的なことを除いて)一番欲しかった大爆発の魔道士が手に入ったので満足!
行ってよかった
クリーチャを全然とらなかったためなんだかんだで全敗(´・ω・`)
取らなきゃ(反省)
引いたいいカード
・大爆発の魔道士
・ウギンの目
・求道者テゼテット
・差し戻し
・マナ漏出
・巨森の蔦
(価格的なことを除いて)一番欲しかった大爆発の魔道士が手に入ったので満足!
行ってよかった
はじめてのふらいでー
2015年5月2日 趣味 コメント (2)高校生になってお店に居れる時間が伸びたので人生初のフライデーに赤単で参加。
結果は1-2だったけどサイコロ振ったら11が出たので一パック貰った(∩´∀`)∩ワーイ
なお中身
もうすぐテスト週間だからしばらく行けないけどまた行きたい( ^ω^)
結果は1-2だったけどサイコロ振ったら11が出たので一パック貰った(∩´∀`)∩ワーイ
なお中身
もうすぐテスト週間だからしばらく行けないけどまた行きたい( ^ω^)
少年よmtgをやれ(適当)
2015年4月25日 趣味 コメント (2)新しい友達がわりとtcgやってる人だったので新規を増やすためティーチングキャラバンに一緒に参加。
(新規が増えるのは)嬉しいなぁ!
自分も結構楽しかったから行ってよかった。
あと新規が20人ちょいでアドバンスプラスになるとか
誘わなきゃ(使命感)
(新規が増えるのは)嬉しいなぁ!
自分も結構楽しかったから行ってよかった。
あと新規が20人ちょいでアドバンスプラスになるとか
誘わなきゃ(使命感)
緑白信心をつくる
今59枚 SCGのやつを参考に
クリーチャー:28
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《起源のハイドラ/Genesis Hydra》
1:《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
4:《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
1:《テーロスの魂/Soul of Theros》
4:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
呪文:7
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
4:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
1:《不動のアジャニ/Ajani Steadfast》
土地:24
3:《平地/Plains》
8:《森/Forest》
3:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
回してるうちにトカゲいらなくね?ってなって抜いた。
なんとなく入れた不動のアジャニは結構いい仕事してくれる。
あと一枚、
《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
《棲み家の防御者/Den Protector》
どっちがいいかな?
龍殺しはあまり見ないけれど予示して除去りながらライフゲインってなんか強そう
元々絆魂持ってたりで割といいかも
棲み家は囁森とかドロモカ命令の水増しができるかな?でも押されてる時に五マナ払ってまで戻すのが悠長な気がする。
他にもいいのがあるかもしれない
回そう
追記:テー魂ぬいてぺス子入れよう(提案)
やってると飛行に弱いし今はやりの赤執政とかを潰せるからいいかも
今59枚 SCGのやつを参考に
クリーチャー:28
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《起源のハイドラ/Genesis Hydra》
1:《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
4:《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
1:《テーロスの魂/Soul of Theros》
4:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
呪文:7
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
4:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
1:《不動のアジャニ/Ajani Steadfast》
土地:24
3:《平地/Plains》
8:《森/Forest》
3:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
回してるうちにトカゲいらなくね?ってなって抜いた。
なんとなく入れた不動のアジャニは結構いい仕事してくれる。
あと一枚、
《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
《棲み家の防御者/Den Protector》
どっちがいいかな?
龍殺しはあまり見ないけれど予示して除去りながらライフゲインってなんか強そう
元々絆魂持ってたりで割といいかも
棲み家は囁森とかドロモカ命令の水増しができるかな?でも押されてる時に五マナ払ってまで戻すのが悠長な気がする。
他にもいいのがあるかもしれない
回そう
追記:テー魂ぬいてぺス子入れよう(提案)
やってると飛行に弱いし今はやりの赤執政とかを潰せるからいいかも
ドロモカの命令!?
6マナだったんじゃ!?
ドロモカ「残念だったな、トリックだよ。」
2マナインスタントになった弱者狩りだったり
鼓舞の代わりに置く場所を自由に選べるアブザンの優位だったり
憤怒をよけながら格闘で除去したり
普通に強いしメインに積んでも腐ることはそうない気がするけれど、
これ以上メインでテーロスの神々をいじめるのはやめてさしあげろ。
パーフォロス「怒っても効きません」(´・ω・`)そんなー
ケラノス「メインで除去られます」 (´・ω・`)あんまりだー
ヘリカス「使われません」 (´・ω・`)知らんがな
あと今回の森ホント好きfoilで欲しい
6マナだったんじゃ!?
ドロモカ「残念だったな、トリックだよ。」
2マナインスタントになった弱者狩りだったり
鼓舞の代わりに置く場所を自由に選べるアブザンの優位だったり
憤怒をよけながら格闘で除去したり
普通に強いしメインに積んでも腐ることはそうない気がするけれど、
これ以上メインでテーロスの神々をいじめるのはやめてさしあげろ。
パーフォロス「怒っても効きません」(´・ω・`)そんなー
ケラノス「メインで除去られます」 (´・ω・`)あんまりだー
ヘリカス「使われません」 (´・ω・`)知らんがな
あと今回の森ホント好きfoilで欲しい
新スーラクさんがやってきた。
《Surrak, the Hunt Caller》 (2)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー - 人間・戦士
圧倒 ―― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象としそれはターン終了時まで速攻を得る。
5/4
つよい(真実の確信/True Conviction)
緑の速攻は「屑肉の刻み獣」を使ってた時に強かったから期待。
ローテ後にポルクラのように緑のフィニッシャーを果たしてくれるであろうと思う。
それより焙り焼きが出たときにスーラクがコックになった(笑)とか言ってるのをどっかで見て完璧に料理人的なのかと思ってたからちょっと驚いた。
100時間かけたカレー みたいなの。
《Surrak, the Hunt Caller》 (2)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー - 人間・戦士
圧倒 ―― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象としそれはターン終了時まで速攻を得る。
5/4
つよい(真実の確信/True Conviction)
緑の速攻は「屑肉の刻み獣」を使ってた時に強かったから期待。
ローテ後にポルクラのように緑のフィニッシャーを果たしてくれるであろうと思う。
それより焙り焼きが出たときにスーラクがコックになった(笑)とか言ってるのをどっかで見て完璧に料理人的なのかと思ってたからちょっと驚いた。
100時間かけたカレー みたいなの。